第3章
佐藤友明は苛立ち紛れに配信を切り、陰陽師の連絡先をすべてブロックした。
彼は顔を土気色に変え、私を睨みつける。
「化粧をやり直せ。俺の前で素顔を見せるな」
私はうつむき、従順に応えた。
「はい、友明くん」
目を伏せながら、心の中では冷笑していた。
佐藤友明は、とっくにこの顔のことなど忘れてしまっている。
四年前、彼が自らの手で扼殺した少女のことを。
もっとも、あの雨の夜は薄暗く、私は殴られて頭から血を流し、見る影もないほど顔かたちが崩れていたのだから、見分けがつかなくても当然だろう。
「お願い、殺さないで」
私は懇願した。
「誰にも言わないから、見逃して」
彼は耳も貸さず、私の四肢をへし折り、それから乱暴に私を犯した。
「おばあちゃんが待ってるの……私を待ってるの」
私は涙ながらに彼に訴えた。
「まだ大学四年生で、T大学の大学院に合格したばかりなのに……」
祖母は私の学費を捻出するため、切り詰めた生活を送り、昼夜を問わず服の繕い物をしたせいで、その目は徐々に光を失っていった。
「うるせえ!」
佐藤友明は怒鳴り、両手で私の喉を締め上げた。
頸椎が折れる音を感じ、意識が次第に遠のいていく。
死の瞬間、私は祖母の姿を見た。
色褪せた和服を身にまとい、家の戸口に立って私を待っている。
食卓には私の大好物である寿司弁当が置かれ、その濁った瞳は、まるで私の帰る姿が見えているかのように、遠くを見つめていた。
私の死体は神社の近くに遺棄されたが、魂は怨念によって霧散することができなかった。
私は怨霊体と化し、長い待ち時間を始めた。
そして新たな顔を手に入れ、結婚相談所を見つけるまで。
仲介人は不思議そうに尋ねた。
「どうして佐藤家を特定して選ばれたのですか?」
「ご縁、でしょうか」
私は静かに答えた。
「ずっと探しておりましたので」
四年。
まる四年の歳月。
この死してもなお尽きぬ憎しみ、彼を許すつもりなど毛頭ない。
佐藤友明の誕生日の前日、私は佐藤家三人のために、手作りの伝統的な和服を贈った。
「ほんの気持ちです」
私は微笑みながら、丁寧に包装された贈り物の箱を彼らに手渡した。
佐藤友明の顔色がさっと変わる。陰陽師の警告を思い出したのだ。
「どうしたの、友明くん?」
彼の異変に気づいた私は、優しく尋ねた。
「私が心を込めて作った贈り物が、お気に召さない?」
その夜、佐藤友明がこっそりと陰陽師の連絡先を再登録していることに気づいた。
『それは死に装束だ! 伝統的な葬送衣装の特徴——白地の生地、黒い縫い糸、右前の襟合わせ、あれは死人に着せるものだ!』
VTuber配信の視聴者たちは意に介さない。
『レトロな和服のデザインってだけでしょ?』
『陰陽師様、敏感すぎ』
『こういう伝統的なスタイル、今流行ってるよね』
陰陽師はメッセージを送り続ける。
『私が直接出向いて除霊の儀式をしなければ、取り返しのつかないことになるぞ!』
佐藤友明は半信半疑だったが、配信のスーパーギフトが急に増え、ファンたちが『陰陽師VS美女怨霊』の特別番組に多大な興味を示していることに気づいた。
彼はわざと深く信じ込んでいるふりをし、すぐさま相当な額の除霊費用を陰陽師に振り込んだ。
「ファンの皆さん、ご期待ください!」
佐藤友明はカメラに向かって宣言した。
「著名な陰陽師様をお招きして生配信を行い、我が家が本当に怨霊に取り憑かれているのかを解明します! 皆さん、今すぐ予約して投げ銭を!」
コメントと投げ銭が瞬く間に爆発した。
ところが誕生日当日、佐藤家に本当に死人が出た。
ただ、死んだのは私の舅、佐藤勇だった。
