第5章 遺言書に署名する

東山マネージャーがそのお爺様の資産について語り、なんと十万億ドルもあると言い出した。その言葉に弓場風太郎は全身が震えるほど驚いた。

なぜなら、その資産額はあまりにも恐ろしいものだったからだ!

夢の中でさえ、こんな恐ろしい数字の夢を見る勇気はないほどだ!

これほど巨額の資産を、まだ学生である自分が継ぐことになるなんて。しかも先ほどまで配達をしていて、警備員に追い出されていたというのに。

弓場風太郎が夢のような気分になるのも当然だろう。

「ふふ、弓場様、先ほども申し上げた通り、心の準備をしておいてくださいと。確かにこの数字は、今でも私自身少し非現実的に感じております!」

「この資産があまりにも巨大すぎるからこそ」

「しかしそれゆえに、あのお爺様の凄さが分かるというものです!」

「お爺様は今、この資産をあなたに継がせると指定されました。ですので、弓場様にはぜひ受け入れていただきたいのです」

その言葉を聞いても、弓場風太郎の瞳には依然として信じられないという色が宿っていた。

十万億!

しかもドルだ!

つまり実質的には七十兆円以上ということになる!

この数字を考えるだけでも、あまりにも恐ろしいと感じずにはいられない。

これほどの金があれば、この星の上を横に歩くことだって可能だろう。

もちろん、弓場風太郎にも分かっていた。もし自分にこの莫大な資産を守り切る能力がなければ、最終的には他人の生贄になってしまうかもしれないということを。

そう思うと、弓場風太郎は再び不安に駆られた。

「ちょっと待ってください...お爺様がそれほどの大富豪なら、なぜフォーブスランキングに載っていないんですか?」

弓場風太郎は思わず質問した。

東山一郎は苦笑いしながら答えた。「本当のお金持ちや権力者は、ランキングに載らないものなんです。それに、その機関にもお爺様は投資していますから、一言で済む話なんですよ」

「そ、それは...」

弓場風太郎はもはや何も言えなくなった。

しかし、こんな天から降ってきたような幸運に対して、弓場風太郎は十分に警戒心を持ち、何か条件があるのかと尋ねた。

彼はバカではない。何か要求があるに違いないと推測していた。

「ふふ、弓場様は賢明ですね。お爺様があなたにこの資産を継がせるには、確かに条件があります!」

そう言うと、東山は机の上から一枚の書類を取り出し、弓場風太郎に手渡した。

「まず、この遺産契約書にサインしていただきます。そして、お爺様からの任務を一つ達成していただく必要があります。それは小林家のお嬢様、小林結愛様を妻に迎えることです!」

「もしこれができなければ、この資産はすべて寄付されることになります!」

「女性と結婚する?」

弓場風太郎はこんな条件があるとは思いもしなかった。

しかし、この小林結愛というのは間違いなく名家のお嬢様だろう。元々貧乏だった自分にとって、これは条件というより恩恵ではないか!

だが彼はすぐに警戒心を取り戻した。もしかしてこの小林結愛お嬢様に何か問題があるのではないか?

そうでなければ、こんな良い話があるはずがない。

「ふふ、小林結愛お嬢様については、私からは何も申し上げられません。ただ、弓場様に特に問題がなければ、この遺言書にサインをお願いします」

弓場風太郎はうなずき、遺言書を手に取って確認した。確かに問題はなさそうだった。

そして彼は遺言書にサインした。

これが詐欺だとは思えなかった。そもそも必要性がないのだ。彼はただの配達のアルバイトをする貧乏学生に過ぎない。

もし彼を陥れたいなら、単に彼を連れ去ればいい。

そんな大げさな手順を踏む必要はまったくない。だから、この後、彼の身分は本当に変わることになるのだろう。

弓場風太郎が遺言書にサインを終えると、東山一郎はすぐに精巧な黒いカードを取り出した。

「これはアメリカのアメックス・センチュリオンカードです。ご存じなければネットで調べてみてください。とにかく、このカードは限定品で、最高級の銀行カードです」

「このカードがあれば、自由に使えますし、利用限度額もありません」

弓場風太郎は非常に驚いた。以前、小説でこのようなカードについて聞いたことがあったが、まさか自分がこのようなものを手に入れるとは!

続いて、東山一郎はこのカードでどのようなサービスが受けられるのかを説明した。

そして、このカードで発生する請求は、最終的に彼の会社が支払うので、使うことに関して心配する必要はなく、ただお金を使えばいいだけだと。

「実際、あなたの会社は現在、毎日天文学的な数字のお金を稼いでいますので、弓場様は今後、思う存分生活を楽しんでいただけます」

そう言った後、東山は弓場風太郎に、彼が今は会社の運営を任せていること、そして今後何か困ったことがあれば、いつでも彼を頼っていいと伝えた。

そして、名刺を弓場風太郎に渡した。

弓場風太郎は名刺を受け取り、理解したと答えた。

その後、特に用事もなさそうだったので、弓場風太郎は帰る準備をした。彼は自分のお金が本当に使えるのかを試してみたかった。

もし本当なら、彼の人生は今日から一変するだろう!

「お送りします!」東山一郎は依然として非常に丁寧に言ったが、弓場風太郎はそれを断り、自分で下りると言った。

しばらくして、弓場風太郎がエレベーターを降りると、ずっとエレベーターの前で待っていた警備員たちが一斉に彼を取り囲んだ。

「よく戻ってきたな、このガキ!」

最初に受付にいたスーツの男が、すぐに不機嫌そうに弓場風太郎を睨みつけた。

多くの警備員も弓場風太郎を取り囲んだ。

弓場風太郎は眉をひそめた。彼はこの警備員たちがまだここに待ち構えているとは思ってもいなかった。

しかし、先ほど東山一郎から聞いたところによると、このビルも弓場風太郎の所有物で、管理会社も彼のものだった。つまり、彼はいつでもこの連中をここから追い出すことができるのだ。

彼らの敵意ある態度を見て、弓場風太郎は不機嫌そうに言った。「何がしたいんだ?」

「何がしたいだって?」

先ほど弓場風太郎にぶつかられた制服の美女が、すぐに前に出て冷ややかに言った。「このチンピラ、さっき私に手を出したくせに、上に逃げ込めば私たちがどうにもできないと思ったの?」

他の警備員たちも次々と嘲笑の声を上げた。

「お前みたいな配達員風情が、俺たちの帝国ビルで大きな顔するなんて、まったく死に場所を知らないな!」

「ふん、さっきまで威張ってたよな?大声で叫んでたり。ちょっと力があるからって、自分は強いとでも思ってるのか?今は俺たちこれだけいるんだ。もう一度わめいてみろよ!」

警備員たちがそう高圧的に言い終わると、全員が拳を握りしめ、弓場風太郎に手を出す準備をしているようだった。

弓場風太郎は無表情に言った。「確かに私は先ほど急いでいたため、先に退出し、この美女にぶつかってしまいました。しかし、すでに謝罪はしています」

「それに、皆さんには今後あらゆる職業を尊重してほしい。労働は誇りあるものです!誰も差別してはいけません。わかりましたか?」

弓場風太郎はまるで経営者のような口調で話し始め、周囲の人々を驚かせた。

すると彼らは一斉に飛び上がって怒鳴り始めた。

前のチャプター
次のチャプター