第2章

食卓にて。

「お粥はないのか?」

「七草粥のことでしょうか?」

「七草粥?」

「はい、鈴木さんがよく煮込んでいた。あら、そんな時間ありませんでしたよ。」

「それに火加減がとても重要で、私には鈴木さんのように忍耐強く火を見つめ続ける根気がないんです。出来上がっても同じ味にならないし、それに...」

「肉味噌を取ってくれ」

「はい、若様」

「...なんだ、味が違うな?」江口慎吾は瓶を一瞥した。

「パッケージも違う」

「あの缶は空になってしまって、これしかないんです」

「後でスーパーに行って二缶買っておけ」

「それは買えませんよ」

「?」

田村さんは少し気まずそうに笑った。

「これは鈴木さんの手作りなんです。私には作れません...」

ガン!

「あれ?若様、もう食べないんですか?」

「ああ」

田村さんは男の後ろ姿を見つめ、不思議そうな顔をした。

どうして急に機嫌が悪くなったんだろう?

……

「晴美!起きなさい!」

鈴木千穂は体を反転させたが、目を開けなかった。

「うるさいな、もう少し寝かせて...」

宮下晴美はメイクを終え、バッグを選んでいた。

「もうすぐ8時よ。江口様に朝食作りに帰らなくていいの?」

以前、鈴木千穂が泊まることがあっても、夜が明ける前に急いで帰っていた。

胃の弱い江口慎吾のために七草粥を煮るためだった。

宮下晴美はこれにうんざりしていた。

江口慎吾は不具になったわけでもないのに、スマホを取り出して出前を頼むのはそんなに難しいことなの?

わざわざ人を苦労させて。

要するに、甘やかして作った悪い癖よ!

鈴木千穂は気持ちよさそうに眠っていたが、言葉を聞いて手を振った。

「帰らないわ。別れたの」

「へえ、今回は何日持つの?」

「...」

「じゃあゆっくり寝てなさい。朝食はテーブルに置いてあるから。私は仕事に行くわ。今夜はデートがあるから夕食作らなくていいわ...まあ、どうせすぐ帰るんでしょうけど。出かける時はベランダの窓を閉めておいてね」

鈴木千穂は空腹で目を覚ました。

友達の作ったサンドイッチを食べながら、窓の外の明るい陽光を見つめ、彼女は自然に目覚めた最後の朝がいつだったか思い出せなかった。

朝食を昼食として食べ終え、服を着替えてから、鈴木千穂は銀行へと直行した。

まずは10億円の小切手を現金化する。

お金はやはり手元にあってこそ安心だ。

それから隣の別の銀行へ行った。

「部長を呼んでください。2億円預けたいんです」

最終的に頭取が出てきて、悪くない金利を提示したが、鈴木千穂はさらに2ポイント上乗せを要求し、最終的に満足のいく取引が成立した。

同じ手順で、鈴木千穂はさらに二つの銀行を訪れ、それぞれに2億円を預けた。

金利は銀行ごとに交渉するたびに高くなっていった。

最後の銀行を出る頃には、鈴木千穂は三つの銀行のブラックカードを手に入れ、6億の預金と4億円の流動資金を持つ小金持ちになっていた。

「うまく分散投資できたわね」

一夜で大金持ちになった、というわけだ。

美容院の前を通りかかると、店内は大賑わいだった。鈴木千穂は扉を開けて入った。

その場で4万円のカードを作り、順番を飛ばす特権を得た。

鏡の前に座り、茶色の大きなウェーブヘアの自分を見て、彼女は初めて嫌悪感を露わにした。

「お客様、髪の手入れがとても行き届いていますね。まるで人形のようです...」

カールヘアにしていたのは江口慎吾が長髪と柔らかい雰囲気を好んだからだ。

ベッドを共にするたび、彼の手は彼女の髪の間を優しく撫で回した。

しかし美しいカールヘアは、それだけ多くの時間をかけて手入れする必要があった。

鈴木千穂は微笑んで美容師に言った。

「短くして、ストレートにして、黒く染めてください」

人形がどんなに美しくても、所詮はおもちゃだ。

誰かがそれになりたいなら勝手にすればいい。彼女はもう付き合わない。

美容院を出た鈴木千穂は身も心も軽く、ちょうど隣のアパレルショップがセール中だったので、白いTシャツとジーンズを選び、そのまま着て出た。

今日のスニーカーとぴったり合う。

歩いているうちにB大学の門前に着き、夕日の中で自転車で出入りする学生たちを見て、鈴木千穂はぼんやりと立ち止まった。

「今田先輩!こちらです—」

若い男の子が鈴木千穂を追い越した。

「みんなどうしてここにいるの?」

「大野教授のお見舞いに行こうと思って...」

「こんなに大勢じゃ病院に入れないよ。こうしよう、生物情報学科から代表二人だけ僕と一緒に行こう」

生物情報学...大野教授...

鈴木千穂の目が鋭くなり、素早く前に進み出た。

「今誰が病気だって?」

今田健司は目の前の清潔で可愛い女の子を見て少し言葉に詰まった。

「お、大野教授です」

「大野正人?」

「はい」

「どこの病院?」

「西京病院です」

「ありがとう」

「あの...あなたはどの学科の?大野教授の学生なの?」

男の質問は鈴木千穂の後ろに置き去りにされた。彼女は大股で立ち去った。

アパートに戻ると、鈴木千穂の気持ちはなかなか落ち着かなかった。

あの怒るとすぐに飛び上がって人の頭をこつんと叩くおばあさんが病気になったの?

深刻なの?

彼女は連絡先リストを開き、「梶田千佳」という名前の番号を見つけ出したが、何度も躊躇した末、結局電話をかける勇気が出なかった。

当時、彼女は江口慎吾と一緒になるため、いわゆる恋愛のために、「修士・博士一貫コース」の機会を躊躇なく放棄した。

さらに学部卒業後、一日も働かず、男性の周りを回る専業主婦になり果てた。

おばあさんはきっとひどく失望しただろう。

「あれ?千穂ちゃん、帰ってないの?」宮下晴美は靴を脱ぎながら驚いた様子だった。

鈴木千穂は口角をピクリとさせた。

「どうしたの?追い出したいの?」

「まあまあ、不思議ね。今回はずいぶん頑張ってるじゃない。前回あなたが江口慎吾と別れた時は30分も経たないうちに、彼から一本電話がかかってきて、あなたはおとなしく帰ったのに」

「鍋にお粥があるわ。自分で盛って」

宮下晴美は目を輝かせ、すぐにキッチンへ行って一杯盛り、飲みながら感嘆した。

「江口慎吾っていうクズ男は本当に幸せね、毎日こんなのが飲めるなんて...」

「飲み終わったら茶碗も鍋も洗って、きれいに片付けてね。私は先に寝るわ」

「ねえ、本当に帰らないの?」

返事は閉まった寝室のドアだけだった。

宮下晴美は軽く舌打ちした。

「今回は本気なのね...」

同じ夜空の下、リバーサイドの別荘にて。

「江口社長、銀行からの確認が取れました。鈴木さん本人が10億の小切手を換金しに来られました。時間は今日の正午12時5分です...」

江口慎吾は電話を切り、冷ややかに窓の外の夜景を見つめた。

「鈴木千穂、また何か新しい手を考えたのか?」

もし彼女がこんな方法で彼を取り戻せると思っているなら、それは間違いだ。

彼が決めたことには、後戻りする余地はない。

「雄二、一杯どうだ?」

30分後、江口慎吾が個室のドアを開けると、渡辺雄二が最初に笑顔で迎えた。

「慎吾、みんな揃ってますよ、あなただけ待ってました。今夜は何を飲みます?」

江口慎吾が中に入ると。

渡辺雄二はその場に立ち止まり、彼の後ろを覗き込んだ。

「何をぼんやりしている?」

「千穂さんは?駐車場にいるの?」

江口慎吾の表情が少し曇った。

前のチャプター
次のチャプター