第7章

近づいてみると、江口慎吾はその女性の美しいウェーブヘアがストレートになっていることに気づいた。そして彼が最も好きだった髪色も純黑に戻されていた。

メイクもなく、ヒールも履いていない。

白いTシャツ一枚、徹底的にシンプルだった。

ただ一つ...あの瞳は以前よりも輝きを増したようで、失恋の暗さや落ち込みは全く見られなかった。

もしこれが演技なら、江口慎吾は認めざるを得なかった。鈴木千穂の演技はかなり上手い。

あまりにも上手すぎて、彼の怒りを誘った。

鈴木千穂は眉をひそめた。彼女は彼のことをよく知っていた。この表情は、怒りの前兆だった。

「ふん」男が嘲笑うように一声出した。

「でも、お前の目は大したことないな。俺の側にこれだけ長くいたんだから、多少は基準があってもいいだろう?何でもかんでも誰でもいいってわけじゃないだろ。そうじゃなきゃ、元カレの俺の面目はどこに置けばいいんだ?」

「面目?」鈴木千穂は突然可笑しく感じた。

ただその笑いには、かすかに哀愁が滲んでいた。

残念ながら、江口慎吾はそれに気づかなかった。

江口慎吾の頭の中は今、鈴木千穂が他の男に優しく微笑んでいる光景でいっぱいで、考えれば考えるほど怒りが湧いてきた。

彼はこの感情を雄の「縄張り意識」だと解釈していた。

鈴木千穂というテリトリーは、一度彼に占領されたものだ。今は必要なくなったとしても、低級な猫や犬がそこに立ち小便をするのは許せなかった。

「用事があるから、もう行くわ」鈴木千穂は彼の続きを聞きたくなかった。

「行く?お前どこに行けるんだ?宮下晴美のアパート?お前にはそこしか行くところがないだろ。でも今回はちょっと強気だな、小切手も身分証も持って出たか。いいぞ、遊びたいんだな?」

鈴木千穂の心に痛みが走った。

江口慎吾の気性の荒さ、むしろ暴虐とも言えるような性格には慣れていたはずだった。だが実際にこのような言葉を聞くと、やはり傷ついてしまう。

彼は彼女がただ遊んでいるだけだと思っているのか?

鈴木千穂は呼吸を整え、感情を調整しようと努めた。そして口元を少し引きつらせて言った。

「まず、私と宮下さんは普通の友達よ。あなたが考えているような汚いものじゃない」

「それに、私たちはもう別れたわ。あなたがどう思おうとあなたの勝手」

ちょうどその時、彼女が呼んだタクシーが到着した。

鈴木千穂はドアを開け、車内に座った。

「運転手さん、お願いします」

江口慎吾は嘲笑した。鈴木千穂はますます生意気になったものだ。

二人が3ヶ月前に喧嘩した時、彼女はこの手で脅したことがあった。

今回はもっとひどい。直接男を彼の前に連れてくるなんて、よくもそんな勇気があったものだ。

突然、柔らかい手が彼の腕に絡みついた。女の人がかすかに彼に寄りかかってきた。

「慎吾、どうしていきなり行っちゃうの?私を待ってくれないなんて...」

濃厚な香水の香りがして、江口慎吾は思わず眉をひそめたが、彼女を押しのけることはせず、むしろ女性の細い腰に腕を回した。

「どうした?俺と一緒に帰るのか?」

彼女が男を見つけられるなら、自分だって女を見つけられる。

車内で——

鈴木千穂はバックミラーに映る親密な男女を見て、突然自嘲気味に唇を曲げた。

宮下遥だけじゃなかったのね...

六年か、全部犬に餌をやるようなものだった。

余光で、タクシーが遠ざかるにつれ、江口慎吾の表情が変わった。

冷たく梶田晴子の手を離した。

梶田晴子は彼がどうしたのか分からず、もう一度寄り添おうとしたが、次の瞬間無情にも振り払われ、男は振り返りもせずに歩き去った。

「ちょっと...慎吾!江口慎吾、待ちなさいよ!」

女性は怒って唇を噛んだ。

江口慎吾は車に乗り込み、エンジンをかけながら江口琴子に電話をかけた。

「...お兄ちゃん?お見合いじゃなかったの?」

江口慎吾は歯を食いしばった

。「俺が今日西岸レストランにいることを鈴木千穂に教えたのはお前か?」

「少しは賢くなれよ、何でも外の人間に話すなよ?」

「母さんが俺に見合いさせようとしてるのに、お前は黙っててくれるどころか、彼女にその情報を漏らして、わざと男を連れて俺を怒らせるようにしたのか。少しは頭を使えよ、バカなことばかりして」

江口琴子は彼の突然高くなった声に驚いた。

「違うよ、お兄ちゃん何言ってるの?私いつ——」

意味もなく一方的に責められ、彼女は切られた電話を見て呆然とした。

「...何よ、私が何したっていうの?」

彼女が長く怒る間もなく、執事が贈り物リストを持ってきた。

「お嬢様、これでよろしいでしょうか?」

江口琴子はちらりと見て、どれも良いものだと確認し、詳しく確認した後、満足げに頷いた。

「これらは大野教授への贈り物よ。準備する時は注意して、絶対に間違えないでね」

「はい」

......

「鈴木さん、ここはB大学近くで最高の物件ですよ。この採光、環境をご覧ください。多くの人が待っているんです。もしすぐに決断されないなら、この部屋さえもなくなってしまうかもしれません」

不動産屋は熱心に説明し、鈴木千穂はあちこち見て回った。

部屋は広くなく、2LDKで、内装も10年以上前のもの。古くて小さいだけでなく、エレベーターも設置されていない。

しかし、利点も明らかだった。

B大学に近いだけでなく、図書館にも隣接し、交通も便利。最も重要なのは、採光と環境が確かに良かった。

もし彼女が新たな始まりを望むなら、ここは間違いなく最適な場所だった。

「いいわ、借ります」

彼女はすぐに1年契約にサインした。

宮下晴美が戻ってくると、床に広げられたスーツケースが目に入った。

「引っ越すの?」

鈴木千穂は服を片付けていた。「うん、もう部屋を見つけたわ」

宮下晴美は「へえ」と言って、推測した。

「江口慎吾が来たの?悪くないじゃない、今回は少なくとも一週間は持ったわね。あんな犬男たちには少し冷たくするべきよ。そうしないと調子に乗って、自分を龍傲天だと思い込むわ...」

鈴木千穂の動きが一瞬止まり、二人の目が合った。

「晴美、今回は本当よ。私と江口慎吾は本当に別れたの。もう戻らないわ」

宮下晴美は少し驚いたが、突然信じ始めた。

六年間、彼女は鈴木千穂が江口慎吾のために少しずつ本来の自分を隠し、その輝きも日に日に薄れ、男性の周りを回る専業主婦のようになっていくのを見てきた。

いや、専業主婦ならまだ正式な立場だ。彼女鈴木千穂は何だったのか?

江口慎吾というクソ野郎は、純粋に人を台無しにしていたのだ!

「別れて正解よ!とっくにそうすべきだったのよ!世の中には男なんていくらでもいるわ。江口慎吾一人に執着する必要なんてないわ!」

「うん、うん!」鈴木千穂は頷いた。

「えーと...今回は本当に本気?数日後にまたペコペコ戻ったりしないでしょうね?」

「...」鈴木千穂は笑った。

帰り道、彼女は市場に立ち寄った。

家は古く、壁の塗装もかなり剥がれていた。

家具もまるで年代物の骨董品のようだった。

彼女はまず環境に優しいペンキを買って、部屋を塗り直そうと考えていた。

「お願いします」

運転手は彼女のために大きな缶をトランクから一つ一つ取り出してくれた。

鈴木千穂は見上げた。7階か...

自分で運ぶしかない。

壁を塗り直すには、当然家具も移動させなければならず、ちょうど配置も新しくできる。

彼女はドアを開けたまま、まずペンキの缶を一つずつ運び上げることにした。

缶は軽くなく、鈴木千穂は苦労しながら、2階登るごとに一休みし、また2階登って休むという具合で、すべての缶を運び終えた時には、すでに息を切らしていた。

数分休憩した後、洗面所で顔を洗い、体力も徐々に回復した。

彼女はペンキ塗りの道具を手に取り、壁に向かって試してみた。そして——

袖をまくり上げ、作業開始!

前のチャプター
次のチャプター