第7章

拓也の寮の部屋を出てから、ベッドで二時間横になったけれど、眠気は一向に訪れなかった。あの会話が頭の中で何度も再生され、考えれば考えるほど、息が詰まるような感覚に襲われた。

とうとう私は起き上がり、静かに寮を抜け出してコンピュータ室へ向かった。そこだけが、私が本当に落ち着いて、冷静に思考できる場所だったから。

深夜の研究室は、無機質な蛍光灯の光に照らされていた。目の前には三枚のA4用紙が広げられ、びっしりと書き込まれた図表やデータ、分析結果で埋め尽くされている。これが、複雑な問題を解決するための私のやり方。あらゆる情報を整理し、根本原因を突き止めるのだ。

「コミュニケーション頻度分...

ログインして続きを読む