第2章

絵里視点

和也には消えてもらう必要があった。今すぐにでも。

「うぅん……」私は美佳の手を自分の額に押し当て、本物らしく聞こえるように呻いてみせた。「うぅん……気分が悪い……頭が、割れそう……」

和也は着替えかけで、ちらっとこっちを見ただけだった。「たぶんただの水分不足だろ。昨日の夜はかなり激しかったからな」

「今日は家にいたら?」私は弱々しく、探りを入れるように言った。

「無理だ。九時から取締役会がある。上枝が俺のポストを狙ってるんで、あいつに付け入る隙を与えるわけにはいかない」彼は腕時計を確認した。「アスピリンでも飲んでおけ。大丈夫だろ」

完璧だ。相変わらずの仕事人間の和也、何よりも自分の野心と結婚している男。

私は彼がブリーフケースを掴み、ドアへ向かうのを見ていた。「何か必要なら、鍵は台所のカウンターの上だ」と彼は肩越しに言った。「待ってなくていい。遅くなるから」

玄関のドアがバタンと閉まった。

一人になった。

さて、あのクソ野郎を破滅させる証拠を見つける時間だ。

私はほとんど全力疾走で和也の書斎へ向かった。美佳の素足がフローリングの床をパタパタと叩く。

私の保険証書がこのどこかにあるはずだ。和也は金銭関係には病的なほど几帳面だった。

机の一番上の引き出しを乱暴に開ける。

その途中で、私の手が凍り付いた。

私の手じゃない。美佳の手。でも、もう私がコントロールしているのではなかった。

(あんた、正気じゃない!)美佳の声が頭の中で爆発した。(もし和也に見つかったら、母を殺されちゃう!)

私の、いや、彼女の手がぐいと後ろに引かれ、引き出しをバタンと閉めた。

「何なのよ?」もう一度開けようとしたが、美佳の指が言うことを聞かない。まるで一本の操縦桿を、二人のパイロットが奪い合っているかのようだった。

(やめて!)美佳の意識が私の意識とせめぎ合った。(あの人がどれだけ恐ろしい人か、あなたには分からないのよ!)

「あいつはもう私を殺したのよ!」私は言い返し、ようやく引き出しの取っ手を掴んだ。「あなたとの約束を守ると思う?」

(守るわ! 母が......)

「あなたの母親は、もうとっくに用済みかもしれないのよ、この世間知らずが!」

その言葉で彼女はぴたりと動きを止めた。一瞬、彼女の恐怖と絶望が潮のように私に押し寄せてくるのを感じた。

その隙を利用して、私は再び引き出しをこじ開けた。ファイルフォルダー、銀行の取引明細書、高級なペンのコレクション。

何もない。

(お願い)美佳の声は今や小さく、子供のようだった。(あなたが何をしてるのか分かってない)

「私は自分が何をしているか、正確に分かってる」私は二番目の引き出しに移った。「あんたが私の夫と寝て、私を殺す手伝いをしたことは一旦見逃してやる。どうせあいつはクズなんだから。でも、今は私の邪魔をしないで」

美佳の意識はためらったようだった。(あなた……私にひどいことしない?)

「協力するならね」

彼女が返事をする前に、玄関のドアが開く、聞き間違えようのない音がした。

しまった。

「美佳?」和也の声が玄関ホールから聞こえてきた。「どこにいる?」

私は素早く引き出しを閉め、何でもないふりをしようとしたが、肘が机の上の写真立てに当たって倒してしまった。ガラスが床に散らばる――私たちの結婚式の写真だった。

足音が書斎に近づいてくる。

「こんな所で何をしてる?」戸口に現れた和也の目は、疑念に満ちて冷たかった。

早く頭を回せ。

私は美佳のローブのポケットに手を入れると、小さくて滑らかな何かに触れた。ネックレス。銀のチェーンに真珠のペンダント。

「これを探してたの」私はばつが悪そうな声を装って、そのアクセサリーを掲げてみせた。「あなたにもらったネックレス。昨日、ここの埃を払ってたときに落としちゃったみたいで」

和也の表情は途端に和らいだ。彼は部屋に入ってくるとネックレスを拾い上げ、その指が私の指に触れた。

身を引かないように必死でこらえた。

「見つかったんだな」彼の声は優しかった。付き合っていた頃に使っていた、あの声だ。

「写真立て、散らかしちゃってごめんなさい」私は素早く言った。

彼は粉々になった結婚式の写真に目をやり、一瞬、その顔に何か暗いものがよぎった。満足感、だろうか。あるいは安堵か。

「ただ、俺の机の周りではもっと注意してくれ」彼は私の首にネックレスを留めながら言った。その指がうなじに留まる。「特に一番下の引き出しにある青いフォルダーには触るな。あれは全部、絵里の遺産関連の書類だ。保険証書、遺言書……全てな。遺言検認が終わる前に一つでも失くしたら、面倒なことになる」

なんてこと。彼は証拠のありかをそっくりそのまま教えてくれたのだ。

「もちろん」私は従順な愛人を演じ、頷いた。「大事なものには触らないわ」

「いい子だ」彼はまるでペットにするかのように私の額にキスをした。「プレゼンのメモを忘れてた。五分で出て行く」

彼の車が再び見えなくなった瞬間、私は机に戻っていた。

一番下の引き出し。青いフォルダー。

私の生命保険証書が一番上にあった。和也が言っていた通り、二億円。受取人、五条和也。

だが、その下にはさらに決定的なものがあった。見たこともない二枚目の保険証書。六ヶ月前、彼らが私の殺害を計画し始めた時に契約されたものだ。

五億円。そこには、見慣れた私の筆跡を完璧に模倣した、偽の署名が記されていた。

(嘘でしょ……)美佳の声が頭の中で囁いた。(五億?)

「欲深いクズどもが」私は呟き、美佳のスマホで全ての書類を写真に撮った。

(絵里)美佳の意識は今や様子が違っていた。パニックは収まり、もっと諦観に満ちている。(あなたに見ておくべきものが、もう一つあるの)

「何?」

(私のクローゼット。ブーツの後ろにある靴箱)

私は彼女の指示に従い、寝室のクローゼットへ向かった。黒い革のブーツの後ろに、あるべき重さよりずっしりとしたナイキの靴箱があった。

中身はUSBメモリ。プラスチックのケースに「X」と彫られている。

「これに何が入ってるの?」

(ビデオよ)美佳の声はほとんど囁きだった。(私と和也の。全部録画させられたの。保険だって言ってた)

「何の保険よ?」

私が心変わりしたり、お前から逃げ出したりしないための、『保険』よ)彼女の精神的な声が震えた。(絵里、分かってほしいの、彼は母を私立の精神科施設に入れてる。彼に協力すれば、最高の医者を雇って治療費を払ってやるって。もし協力しなかったら……)

パズルのピースが繋がり始めた。「お母さんが病気になってどれくらい?」

(三年。統合失調症なの。薬代も払えなかったし、ましてやちゃんとしたケアなんて。和也が助けるって申し出てくれた時、親切な人なんだって思った)

三年。ちょうど美佳が私の人生に現れた時だ。家庭に問題を抱えた、苦学生を演じて。

すべてが仕組まれていたのだ。

「もし彼が嘘をついてたら?」私は尋ねた。「もし、本当は治療なんて何もしてなかったら?」

沈黙。

(それは……私も怖かった。でも、他に選択肢がなかったの)

「いいえ、まだあるわ。私たちが、お互いを助けるのよ」

(本当に私たち、信用し合えると思う? これだけのことがあったのに?)

「そうしなきゃ、二人とも終わりよ」

私は美佳のスマホを掴み、連絡先を開いた。隆の名前はなかったが、彼の番号は暗記していた。

画面の上で指がためらう。隆は大学からの友人だったが、和也は魅力的で人を操るのがうまかった。

もし、彼が隆にまで手を回していたら?

いや。隆はいつも和也のくだらない嘘を見抜いていた。結婚を急ぎすぎだって忠告してくれたのは彼だけだった。

私は彼の番号を追加し、メッセージを送った【和也が絵里を殺した証拠がある。今夜会いたい。あなたのスタジオで?】

返信は数秒で来た【マジか⁈ああ。午後八時だ。気をつけろよ!】

心臓が速く打ち始めた。

(本当に彼を信じるの?)美佳が尋ねた。(もし罠だったら?)

「隆は私たちを助けられる唯一の人物よ」

私は返信を打ち込んだ:【全部持って行く――保険金詐欺、ビデオ、何もかも】

【準備しておく】と隆は返した。

それから私はメッセージのスレッドを削除した。

(もし、彼のことを見誤ってたら?)美佳の声は小さく、怯えていた。

「そしたら、どっちにしろ二人とも死ぬだけよ」鏡に映る美佳の顔が、その瞳の奥に私の決意を宿して、こちらを見返している。「和也のトロフィーとして飼い殺されるくらいなら、私は戦って死ぬことを選ぶ」

この体に閉じ込められてから初めて、私にもまだチャンスがあるかもしれない、とそう感じた。

前のチャプター
次のチャプター