第2章 ライブ配信
「それで、私の修行の成果はどこ?」
先ほど試してみたが、彼女の全身からは霊力が綺麗さっぱり消え失せていた。
百年の修行は、ただ虚しいだけのものだったというのか?
システムが慌てて彼女をなだめる。
【宿主様、落ち着いてください。霊力はまだ残っています。ただ、抑圧されているだけです】
「抑圧?」
システム:【はい。あなたもお気づきでしょう、原田日菜の異様さに】
原田麻友は先ほど原田日菜を見たときの、内心の衝撃を思い出した。
原田日菜の顔相は覆い隠されており、彼女の命格を占うことはできなかった。
しかし、彼女の周りには紫の気が立ち上り、額には淡い金色の光が見えた。明らかに気運をその身にまとい、大いなる功徳を積んでいる証だった。
こういう人間は、外を歩けば金にぶつかり、道を歩けば花にぶつかる。
要するに、人には愛され、花には咲き誇られ、金は自ら進んで懐に入ってくるというわけだ。
この類いの人間は、玄門において『運命に愛されし者』と呼ばれる。
現実世界では、この類いの人間は『人に愛される者』と呼ばれる。
「もし原田日菜が本当に運命に愛されし者なら、神様がどうして彼女を、父親が殺人犯で母親が泥棒なんて家庭に生まれさせるの」
ご自身の愛娘に対してなら、神様はきっと両親が仲睦まじく、経済的にも恵まれた家庭に生まれさせ、ありったけの愛情を注がせるはずだ。
システム:【……そこまでは分かりかねます】
原田麻友は考えても分からなかったので、考えるのをやめた。
「私の霊力はどうすれば回復するの?」
システム:【以前と同じです。気運を蓄積し、原田日菜の抑圧に抵抗すれば、回復できます】
システムは前世から原田麻友に付き従っていた。
かつての原田麻友は、システムさえいれば向かうところ敵なしで、人生の頂点に立てると思っていたが、まさか人生の終着点にたどり着くことになるとは思ってもみなかった。
原田麻友の嫌悪感がシステムに伝わる。
システムは慌てて弁解した。
【システムはあくまでも人工知能であり、機会を提供するだけで、宿主様の成功を保証するものではありません。宿主様が任務を完遂できなければ、相応の報酬もありません】
【宿主様の失敗は、システムの問題ではなく、宿主様ご自身の能力不足です】
原田麻友は「……」と黙り込んだ。
前世でもシステムは同じ解決策を提示し、気運を蓄積するよう言った。
しかし、彼女には何もできなかった。
大学にも行っておらず、特別な才能もない。
見られるのは顔だけで、他に何の取り柄もなかった。
結局、彼女はシステムが提示したプラン通り、配信を選んだ。
配信内容は歌って踊ったり、人とコラボしたり。
この方法で確かに人気は集まったが、到底足りなかった。
システム:【宿主様、今回も配信という方法を選ばれますか?】
「ええ」
システムは満足げに頷いた。
【この世界の検測結果によりますと、配信が最も早く人気を蓄積する方法です。宿主様が十分な気運値を獲得すれば、運命に愛されし者である原田日菜の抑圧下でも霊力を回復できます】
原田麻友は心の中で少し安堵した。
霊力さえ回復すれば、相手が原田日菜だろうと中川日菜だろうと、恐れることはない。
身支度を終えた後、原田麻友はさっぱりとした服に着替えて机の前に座り、配信機材を少し弄ってから配信ボタンを押した。
彼女はすぐには話さず、ただ待った。
十分後、配信ルームにはすでに二、三千人が集まっていた。彼らは以前、彼女の歌やダンスの配信を見ていたファンたちだ。
そのほとんどが男性で、コメント欄は瞬く間にお色気じみた内容で埋め尽くされた。
原田麻友はそれらのコメントを完全に無視し、淡々とした表情で待ち続ける。
以前の原田麻友は配信中、人気を集めるために、彼らの要求には何でも応じていた。
踊れと言われれば踊った。
歌えと言われれば歌った。
腰を振れと言われれば振った。
旦那様と呼んでくれと言われ、そう呼んだことさえある。
何度か、もう少しでアカウントを凍結されるところだった。
彼女が従順で聞き分けが良かったため、彼女の配信ルームに来る男性たちはますますエスカレートし、言葉の際どさも増していった。
前世では、心底気持ち悪いと思っていたが、気運を得るために我慢した。
今回も、配信ルームで腰を振れ、胸を寄せろ、キャミソールを着ろ、黒ストッキングを穿けと叫ぶ者が少なくなかった……。
見覚えのある十数個のアカウントが配信ルームに流れ込んでくるまで、原田麻友は待っていた。そして、ようやく淡い笑みを浮かべた。
来た。
この十数名は皆、江城市の富豪や高官の子息たちのアカウントだ。
このグループは原田日菜と同じコミュニティで育ち、さらに原田日菜には気運の加護があるため、コミュニティの中で彼女を嫌う者はいなかった。
一部の放蕩息子たちでさえ、彼女のことが大好きだった。
前世、この二世グループは原田日菜を擁護するため、彼女の配信ルームでずっと嫌がらせをしてきた。
彼らはギフトを投げ、彼女に恥ずかしいダンスを踊らせた。
そしてその動画を手に、原田日菜の機嫌を取ったのだ。
原田日菜はまたその動画を原田家の人に見せた。
彼女は原田家の人からこっぴどく叱られ、配信を禁じられた。
【配信者、今日はダンス? それとも歌?】
【配信者がストリップを踊る勇気があるなら、ロケット十個投げてやるぜ】
【踊れ!】
【踊れ!】
【踊れ!】
原田麻友がカメラの前に姿を現すと、一瞬、すべてのコメントが止まった。
以前の原田麻友は原田日菜を真似て厚化粧をし、いわゆるお嬢様路線を歩んでいたが、そのメイクは派手で安っぽかった。
しかし今日、彼女は化粧をしていなかった。
あっさりと、素顔のまま。口紅すら塗っておらず、髪は無造作に頭の上で結わえられている。
【配信者、スタイル変えたのか!】
【今から女神路線で行くわけ?】
【女神様、女神様……女神様、旦那様って呼んでみてくれよ】
原田麻友はカメラに向かって微笑んだ。「今日は物語を話します」
【物語? どんな物語だよ? ニヤニヤ】
【物語いいじゃん! 俺が配信者と同棲する物語があるんだけど、配信者、話してくれる?】
原田麻友はそういったコメントを無視し、ただ話を続けた。「私は江城市のある名門の家に生まれました。でも、すごくベタなことに、生まれた途端に取り違えられたんです。
今日は私が家に帰ってきて、ちょうど一ヶ月目。家族は私のために、とても盛大な歓迎会を開いてくれました。
パーティーはとても豪華で、江城市中の権力者や富豪たちが集まりました。
家族は私を、そういった名士たちに紹介してくれました。
物語は、ここから始まります」
江城市の二代目グループ。
中川裕大:【この原田麻友、どういうつもりだ! 自分の話をしてるのか?】
松田凛太郎:【正直、この語り口はあんまり上手くないな?】
佐藤茜:【何これ、淡々としすぎてて、ロボットの方がまだマシに話すわよ】
中川裕大:【まあ聞こうぜ。この後何を話すつもりなのか】
原田麻友の声は依然として抑揚がなく、ロボットよりも機械的な声が聞こえてくる。「お父様は私を、彼の親友である中川さんに紹介しました。
お父様は言いました。中川さんのお宅には一人息子しかおらず、私と歳も近いから、仲良くしなさいと。
私は驚いて中川さんを見ました。
すると、なんと中川さんはにこにこと頷いたのです。
とても奇妙です!
だって、中川さんにはもう一人、娘さんがいるはずなのに。
なぜ彼はそれを認めないのでしょう?
お父様も、なぜ中川さんには息子しかいないと言ったのでしょう?
まさか、中川家はそこまで男尊女卑なのでしょうか?
娘の存在すら、認めることができないほどに?」
ここまで聞いて、中川裕大はソファから転げ落ちそうになった。「原田麻友、てめえ、中川家のデマを流す気か!」
話の中の中川家とは、明らかに自分たちの家のことだ。
彼はすぐさま鍵を掴んで外に飛び出し、帰宅したばかりの父親、中川誠司と鉢合わせした。
「帰ってきたばかりで、どこへ行く気だ?」
「親父、大事な用があるんだ!」中川裕大は歯ぎしりした。もし原田麻友が目の前にいたら、間違いなく罵詈雑言を浴びせかけているだろう。
配信は終わっておらず、原田麻友の冷ややかな声がスマホから聞こえてきた。
