第1章 生まれ変われ、悪役令嬢!

鞭が、まるで生きている蛇のように手の中で震えた。

だというのに、私はその一鞭をどうしても振り下ろすことができなかった。

「どうして私が……」

眼前の光景が、まるで重い拳となって私の心臓を打ち据える。藤原安殿下——皇室の傍系に連なる方であり、十年来の幼馴染、そして私の最愛の人——が、鎖に繋がれ畳の上に跪かされていた。彼の精緻な仕立ての紺色の着物は半ばはだけ、その胸元には痛々しい鞭の痕が刻まれている。

これは夢ではない。現実だ。

私は突如としてすべてを理解した——私が、あの大ヒット乙女ゲーム『桜都恋歌』の悪役令嬢、水原玲文であるということを。桜都貴族学院の優等生でありながら、嫉妬に狂って悪に染まり、最後には浄心神社で毒を呷って命を絶つ運命にある、あの悪役令嬢に。

「水原さん、どうやら上の空のようですね?」藤原安の声は、骨身に凍みるほど冷たい。「続けてください。水原さんはこの過程を、さぞ楽しまれていたのでしょう?」

記憶が潮のように押し寄せる——十年もの間、藤原安に密かな恋心を抱き続けてきた私は、特別奨学生の姫川澄が彼の隣に現れるのを、ただ指を咥えて見ていることしかできなかった。あの平民の少女は茶道部で彼と片時も離れず、そして私は……嫉妬のあまり、狂ってしまったのだ。

何より恐ろしいのは、この物語の結末を、私がはっきりと覚えていることだ。私は浄心神社へ送られた後に毒を飲んで自害し、一方の藤原安も姫川澄と結ばれはしたものの、私に対する罪悪感から逃れられず、自ら命を絶ってしまう。

「いや……」

私は震える手で鞭を投げ捨て、彼のもとへ駆け寄ると、慌てて腰に下げていた鍵を取り出した。

「水原さん、今度は一体どんな新しい戯れです?」彼は冷笑を浮かべ、自分の目の前で跪き、手首の鎖を解こうと躍起になる私を見ている。

鎖が解かれた瞬間、彼の手首に刻まれた赤い痕が目に入った。ある恐ろしい記憶が蘇る——三日前、私は病的なまでにその赤い痕を撫でながら、彼にこう言ったのだ。「殿下を永遠に私の側に繋いでおきたい……ずっと離れずにいられるのなら」と。

彼の身体には鞭の痕が生々しく残り、一筋の汗がその白い胸筋を伝い落ちていた。

「ごめんなさい……」私の声は、ほとんど聞き取れないほどか細かった。

藤原安は乱れた着物を整えながら、その目に警戒と嘲りを満たして言った。「永遠に私を水原さんの側に閉じ込めておく、そう豪語していませんでしたか」

彼が、一歩、また一歩と私に迫るたび、心臓が速鐘を打つ。「水原玲文、今度はどんな残忍な遊びだ?」

三日前の光景が脳裏に鮮明に再生される——私は伝統的な和室の迷宮を仕立てて彼をいたぶり、こう脅したのだ。「もしこれ以上逃げようとなさるなら、二度と私から離れられないようにして差し上げますわ」

私は震えながら後ずさり、壁に背中を打ち付けた。貴族学院での記憶が断片的にきらめく——茶道部で共に研鑽に励む藤原安と姫川澄。片時も離れない二人の姿が、私の目を刺した。あの平民の娘が、どうして私に属するはずのすべてを奪っていくのか?

違う、あれは本当の私ではない。

突如、藤原安が私の肩を掴んだ。彼の着物の袖口が滑り落ち、鎖で擦れた傷跡が露わになる。それは、私が犯した罪の証だった。

もういい、私はただの一般人なのに、どうしてこんな目に遭わなければならないの!

ゲームの主役を犬みたいに閉じ込めて、そのうえ鞭まで振るうなんて、一体どんな神経をしていたというのか。

死にたくない。当て馬になんてなりたくない。

「藤原安殿下!」私は勢いよくその場に跪き、必死に涙をこぼした。「私は、許されざる過ちを犯しました! 嫉妬に目が眩んでいたのです!」

涙に濡れた顔を上げ、彼を見つめる。「殿下、かつて仰ってくださいましたよね? 私が何をしても許してくださると。覚えていらっしゃいますか?」

もうどうしようもない。できる限り、彼の内なる良心に訴えかけ、私のせいでその良識が失われていないことを願うしかない。

藤原安の眼差しが揺らめき、私の突然の変化に驚いているようだった。

それでも彼はまだ、私が芝居を打っているだけだと疑っているのだろう。信じてもらえない。仕方なく、私は彼の胸に寄りかかるように身を寄せた。

「安お兄ちゃん、昔、私が何をしても許してくれるって言ってくれたじゃない?」

「覚えてない?」

次のチャプター