第5章

小林杏奈視点

翌朝、私たちは66号線に出た。

青木浩司のトラックは古かったが、エンジンは安定していた。助手席に座り、錆びついた工場や廃墟が流れていくのを眺めていると、私は初めて本当の自由を感じた。

「どんな気分だ?」と、青木浩司は片手でハンドルを握り、もう片方の手で私の手を優しく包みながら訊ねた。

「やっと息ができるようになったみたい」

私は正直にそう答えた。

道中、青木浩司は自身のことを色々と話してくれた。十六歳で学校を辞めて自活するため、ガソリンスタンドや工場、病院などで働いてきたこと。彼が苦労話をするたび、その瞳の奥に疲労の色がちらつくのが見えた。

私たちは小...

ログインして続きを読む