第2章彼女への責任だけを感じる
エマ視点
午前八時半きっかりに、私はレイノルズ・ジュエリー本社に出社した。
「おはよう、エマ!」ジェシカが挨拶してくる。
私は頷き、廊下の突き当りにあるギャビンのオフィスに目をやった。すりガラス越しに、彼が誰かと白熱した会議をしているらしいのが見えた。
「相手は誰?」何気ないふりをしながら、私は尋ねた。
「役員たちよ」ジェシカは声を潜めた。「七時からずっとよ。なんでも、新しいコレクションへの投資の優先順位についてだとか」
私は自分のコンピューターに向き直ったが、集中力は粉々に打ち砕かれていた。再び病院の写真を画面に表示させ、それを送ってきた見知らぬ番号を睨みつける。誰がギャビンを監視しているというの? 私に警告しようとするほど、私のことを気にかけてくれる人なんて誰がいるのだろう? 番号を逆検索してみたが、何もヒットしなかった。最近の通話履歴や連絡先も確認し、知り合いの誰かが別の電話を使ったのではないかと考えたが、一致するものはなかった。
この写真を送ってきた人物は、自分が何をしているか正確に分かっている。私にギャビンとソフィアの姿を見せ、彼が嘘をついたと知らせたかったのだ。でも、なぜ? 私を心配する誰かなのか、それとも面倒事を起こしたい誰かなのか。
正午になり、ようやくギャビンのオフィスから人が出てきた。私は彼のサインが必要な書類をいくつかまとめ、何を言うべきか、どう冷静を保つかを心の中で繰り返し練習しながら、角部屋にある彼のオフィスへと続く長い廊下を歩いた。
入る前に、ドアを二度ノックした。
「エマか」ギャビンはコンピューターからほとんど目を上げず、その表情は無機質だった。
「これにサインをお願いします」私はそう言って、彼の完璧に整頓されたデスクにフォルダーを置いた。
彼が几帳面に一枚一枚サインしていくのを見ながら、私はさりげなく尋ねた。「昨日の会社の緊急事態は、どうなりましたか?」
彼の手が、ほとんど気づかないほどわずかに止まった。「問題ない。些細な問題を解決しただけだ」
「あなたが直々に対応しなければならないほど、緊急だったのですね? きっと重要だったんでしょう」私は彼を注意深く観察しながら続けた。
ギャビンはわずかに身じろぎし、指でデスクを叩いた。「一部の投資家が特定の条件に懸念を示しただけだ。大したことじゃない」
「ウェディングドレスは選んだのか?」彼は明らかに話題を変えようとして尋ねてきた。
「ええ」私は平静を装って答えた。「あなたにも見てほしかったけれど」
彼は形ばかりの笑みを浮かべた。「君のセンスを信じているよ。君は何を着ても美しいさ」
私は深呼吸をして、自分のスマートフォンを彼のデスクに置いた。病院の写真が表示されている。「これは昨日の午後一時十五分、ボストン総合病院よ」
ギャビンの顔つきが変わった――衝撃、そして怒りがその表情を駆け巡った。「どうやってこの写真を?」
「匿名のメッセージよ」私は答えた。「誰かが私に真実を知らせるべきだと思ったみたい。誰かに後をつけられている心当たりはある、ギャビン? それとも、昨日の本当の予定を誰か他の人に話したの?」
彼の目が鋭くなる。「誰が送ってきたんだ? これはプライバシーの侵害だ!」
「それがあなたの心配事なの?」信じられない思いで私は尋ねた。「どこへ行くか私に嘘をついたことじゃなくて? ソフィアのために、私たちのウェディングドレス選びをすっぽかしたことじゃなくて?」
「君は状況を理解していない」彼は語気を強めて言った。「早合点するな」
「じゃあ、説明して」私は挑むように言った。「どうして嘘をついたの? 会社の緊急事態だと言いながら、本当はソフィアを病院に連れて行っていたのはなぜ?」
ギャビンは立ち上がり、身構えるような姿勢になった。「ソフィアはルーカスの未亡人なんだ。彼の子を身ごもっていて、助けてくれる人もいない」
「それが、婚約者に嘘をついた理由だとでも言うの?」私は尋ねた。「どうして本当のことを言ってくれなかったの?」
彼の声がわずかに大きくなる。「君が誤解するだろうと分かっていた。今、君がしているみたいにね」
「私は何を誤解しているっていうの、ギャビン?」私は声を平静に保った。「婚約者が正直でいてくれなかった理由を尋ねているだけよ」
「ソフィアは昨日、体調が良くなかったんだ」彼は説明した。「担当医が定期的な検診を強く勧めていてね。僕はただ、ルーカスとの約束を果たしているだけだ」
「じゃあ、お兄さんとの約束は、私との約束よりも大事だってこと?」私の声には、隠しようもないほどの痛みが滲んでいた。
ギャビンはオフィスの中を落ち着きなく歩き回った。「どっちが大事とか、そういう比較の話じゃないんだ、エマ。これは責任の問題なんだ」
「婚約者に誠実でいることも責任の一つじゃないの?」私は言い返した。「昨日だって、仕事で急用ができたなんて嘘をつかずに、本当のことを話してくれてもよかったでしょう」
彼は苛立ちを露わにし始めた。「もしソフィアを迎えに行くと話していたら、君は理解してくれたのか? それとも、今みたいに大騒ぎしたんじゃないか?」
彼の言葉が深く胸に突き刺さる。「私たちの関係で、正直さを求めることが『大騒ぎ』になるっていうの?」
「君は夫を亡くした妊婦に嫉妬してるんだ」と彼は非難した。「あまりにも子供じみてるぞ、エマ」
彼の非難に、私は衝撃を受けた。「彼女に嫉妬なんてしていないわ。私が傷ついているのは、あなたが嘘をついて、彼女のために私たちのたいせつな約束を破ったことよ」
ギャビンは冷たく笑った。「たかがウェディングドレスじゃないか。また別の日にでも行けるだろう」
「ドレスの問題じゃないわ!」ついに私の冷静さは限界に達した。「あなたの態度の問題よ! あれはただの衣装合わせじゃなくて――私たちの新しい生活の始まりを意味するものだったの」
「感情的すぎる」彼は私の言葉を遮った。「そんな考え方は心が狭い」
「心が狭い?」まるで頬を打たれたような衝撃だった。「婚約者に正直でいてほしいと願うことが?」
ギャビンが苛立たしげに背を向けたとき、彼の机の上に『S・ホワイト――産前記録』と書かれたファイルがあるのが目に入った。私の心は、さらに深く沈んでいった。
「彼女を病院に送っただけじゃなかったのね」私は静かに言った。「診察にも付き添ったんだわ」
ギャビンは素早くそのファイルを他の書類の下に滑り込ませた。「ああ、ルーカスはもういないんだ。彼女には誰かが必要だった」
「お医者さんは、あなたのことを赤ちゃんの父親だと思った?」彼の反応を窺いながら、私はストレートに尋ねた。
彼の躊躇がすべてを物語っていた。
「ちょっとした誤解があったんだ」彼は不承不承に認めた。「でも、ちゃんと訂正した」
「あなたの彼女への心遣いは、普通の家族としての義務の範囲を超えているわ、ギャビン」胸に鈍い痛みを感じながら、私は言った。
「配偶者を失う辛さが君には分からないんだ」彼は反論した。「ましてや妊娠中となれば尚更だ」
「私は両親を亡くしているのよ、ギャビン」私は静かに言った。「失うことの痛みは、誰よりも分かっているつもりだわ」
彼は一瞬、狼狽したように見えた。「これは違うんだ……」
「ええ、そうね」私は悲しく頷いた。「だってあなたは、彼女に見せるほどの気遣いを、私には一度だって見せてくれたことがないもの」
「馬鹿げたことを言うな」彼は吐き捨てるように言った。「俺とソフィアの関係を疑っているのか? 彼女は俺の兄の妻なんだぞ! なんて下劣な考え方だ、エマ」
彼の辛辣な言葉に、私は身をすくませた。「何もほのめかしてなんかいないわ。ただ、なぜ彼女を助けるために私に嘘をつく必要があったのか、それを聞いているだけよ」
「君のその反応を見れば分かるだろう!」彼は怒りを込めて手を動かした。「家族としての当然の行いを、君は何か汚らわしいことのように扱っている。そんな考え方は君に似合わない」
私は心を落ち着けるために、ひとつ息を吸った。「ギャビン、最近、私たちの心が離れていってるように感じない? どうしてだか、考えたことはある?」
「ただお互い忙しいだけだろ」彼はそう言って取り合わなかった。「よくあることだ」
私は首を横に振った。「違う。あなたの心が、別の場所にあるからよ。教えてほしいの――あなたにとって、ソフィアはどういう存在なの?」
「彼女はルーカスの奥さんだ」彼はきっぱりと言った。「俺が感じているのは責任だけだ。それ以上は何もない。君が違う考えを持っているなんて信じがたい。不愉快だ」
私は彼の視線を逸らさずに言った。「それなら、どうして彼女と会うために私に嘘をついたの? 私たち、婚約してもう二年になるのに、あなたは日に日に私に対して冷たくなっているわ」
彼は驚いた顔をした。「関係のない話を混ぜ返しているぞ」
「私たちの関係に今、何が起きているのか、真剣に考えてほしいわ」私は毅然とした態度で言った。
「何も問題はない」彼は苛立ったように返した。「君がその捻くれた想像力で、単純なことを複雑にしているだけだ」
私は悲しい気持ちで彼を見つめた。「私たち、少し時間と距離を置いて考えた方がいいのかもしれないわね」





































































































































































































































































































































