第3章
佐藤結衣視点
翌日の午後、私は喫茶店で最後のシフトに入った。
今日が辞める前の最終日。でも、ここ数日、店長の永井聡からのいやらしい視線を感じていた。この中年男は何かと理由をつけては私の手に触れたり、話すときに不快なほど近くに立ったりして、本当に虫唾が走る。
「結衣くん、ちょっと事務所まで来てくれ」聡が、目に下卑た光を宿して手招きした。
頭の中で警鐘が鳴ったけれど、私は彼の後について中へ入った。
「明日から君が来なくなるのは残念だな」聡はドアを閉め、ゆっくりと近づいてくる。「まだちゃんと……お別れができてないだろう?」
「給料のことなんですが――」
「給料?」聡は鼻で笑った。「金が欲しいなら、こっちにも何か寄越すべきだろう。さあ、どれだけこの金が必要か、見せてみろよ」
突然、彼は私の手首を掴み、もう片方の手で顔に触れようとしてきた。
「離して!」私は必死にもがき、彼に膝蹴りを食らわせた。
聡は顔をしかめたが、さらに強く握ってきた。「くそ女! よくも逆らいやがって!」
彼が少しでも力を緩めた瞬間、私は机の上のホッチキスを掴んで彼の頭に投げつけ、ドアに向かって駆け出した。
「佐藤結衣! 戻ってこい!」後ろで聡が怒鳴る。「一銭も払わんからな!」
心臓を激しく鳴らし、震える手で喫茶店から逃げ出した。そのとき、道端に停まっている拓也さんの黒い高級車が目に入った。
仕事の迎えに来てくれたんだろうか?
「どうした?」拓也さんはすぐに何かがおかしいと気づき、大股でこちらに歩み寄ってきた。「何があったんだ?」
「なんでもない、ただ、その……」
「誰だ?」彼は眉をひそめ、私の肩に怪我がないか優しく確認する。「誰にやられた?」
私が答える前に、聡が血相を変えて飛び出してきた。
「佐藤結衣! 戻ってこい!」
拓也さんの姿を見て、聡の手が空中で止まった。「だ……誰だ、お前は?」
「彼女の夫だ」拓也さんは私の前に立ち、その長身が一層の威圧感を放つ。「今したことを謝れ」
「夫?」聡は軽蔑したように笑った。「この安っぽい女が、出どころのわからない男を――」
彼が言い終わる前に、拓也さんの拳がその顔面に叩き込まれた。
「俺の妻を侮辱するな、と言ったはずだ」
聡は鼻を押さえ、指の間から血が滲み出る。反撃しようとしたようだが、拓也さんの気迫に気圧されたのか、思いとどまった。
「消えろ」拓也さんは冷たく言い放った。「二度と彼女に手を出したと聞いたら、後悔させてやる」
拓也さんの氷のような視線を受け、聡はすごすごと立ち去っていった。
私は呆然と拓也さんを見つめた――彼の拳は擦りむけて血が滲んでいる。
「拓也さん、もう十分です」私は彼の腕を掴んだ。「家に帰りましょう」
拓也さんは怯えている私を見て、その瞳に宿っていた怒りをゆっくりと収めていく。そして、優しく抱きしめてくれた。
「どうして……」感情がこみ上げて、声が詰まる。
「君を傷つける奴は誰だろうと許さない」彼は今まで見たこともないような優しい眼差しで私を見つめた。「忘れるな、君はもう藤原の奥様なんだ。誰にも指一本触れさせない」
マンションに戻ると、私は彼の手当てをすると言って聞かなかった。
「本当に、必要ない。ただの擦り傷だ」拓也さんはソファに座り、私が救急箱を取りに行くのを見ていた。
「やらせてください」私はそっと彼の手を取り、アルコール綿で傷口を拭いた。
彼の手は大きくて温かく、指先には薄いタコができていた。彼が私を見つめているのがわかる。その視線があまりに強くて、頬が熱くなった。
「どうして、私のために喧嘩なんてしたんですか?」私は静かに尋ねた。「私たちの契約には、そんなこと含まれていませんでした」
拓也さんは長い間黙っていたが、やがて答えた。「わからない。たぶん……男の本能、だろうな」
彼を見上げる――私たちの顔は、ほんの数センチしか離れていない。彼の瞳に浮かぶ複雑な感情が見て取れたし、空気中に張り詰めた緊張がひりひりと伝わってきた。
心臓の鼓動が早すぎて、彼にも聞こえてしまうのではないかと思った。
これはまだ、ただの演技なのだろうか?
もしそうだとしたら、なぜ私は危険な罠に落ちていくような気がするのだろう?
恋という名の、罠に。
結衣が休んだ後、拓也は床から天井まである窓の前に立ち、街の灯りを眺めていた。怪我をした手はまだズキズキと痛む。
しかし、肉体的な痛みよりも衝撃的だったのは、あの瞬間に感じた怒りだった。
あのクズが結衣を襲おうとしているのを見たとき、原始的な保護本能が心の奥底から爆発したのだ。契約上の義務でも、ビジネス上の配慮でもなく、ただ……。
彼女は、俺のものだ。
その考えは、拓也自身を驚かせた。金のために結婚しただけの娘を、いつから本当の妻だと思うようになったのだろう?
「わからない。たぶん……男の本能、だろうな」彼女に言った言葉が、頭の中でこだまする。
だが、それは単なる本能ではなかった。結衣が彼の傷を丁寧に手当てしてくれたとき、その優しい気遣いが、どうしようもなく心を高鳴らせたのだ。
彼は祖父の言葉を思い出した。「石原麻友の孫娘と結婚しろ」
くそじじい――最初はこれがただの残酷な取引だと思っていた。だが今、拓也は、祖父がこうなることをすべて予見していたのではないかと考え始めていた。
二ヶ月が過ぎた。
拓也さんとの生活は気まずいものになるだろうと予想していたけれど、驚くほど私たちはある種のバランスを見つけていた。彼は毎朝きっかり七時に仕事に出かけ、八時に帰宅する。私は授業に出続け、時々家で宿題をした。
私たちは暗黙のルーティンを築き上げていた。私が彼の朝食を用意し、彼が帰宅するときには私のお気に入りのコーヒーを買ってきてくれる。夕食のときには、お互いの一日の出来事について話し、あまり個人的なことには触れないようにした。
表面上は、まるで本物の夫婦のように、完璧に見えた。
でも、それがただの幻想であることはわかっていた。ふとした瞬間に視線が交わるたび、彼が何気なく私の手に触れるたび、あの痺れるような感覚が私に思い出させる――この契約は、ますます危険なものになっている、と。
あの夜が、すべてを変えるまでは。
キッチンで夕食の準備をしていると、突然、携帯電話がけたたましく震えた。
「結衣! 今すぐ病院に来て! 知世が……倒れたの!」里親のおばさんが、取り乱して泣き叫んでいた。
私の手から箸が滑り落ち、床にカランと音を立てた。
「え? 何があったんですか? どこの病院ですか?」
「S病院よ! お医者様が心臓発作だって――今、救急処置室に――」
彼女が言い終わる前に電話を切り、私はバッグを掴んで駆け出した。
「結衣? どうしたんだ?」書斎から出てきた拓也さんが、私の慌てた様子を見て尋ねる。
「知世が……心臓発作で。すぐに病院に行かないと!」私は鍵を探したが――車の金なんて、どこにあるっていうの?
「俺が送る」拓也さんは躊躇なく車のキーを掴んだ。
「いえ、タクシーを呼びますから――」
「意地を張っている場合じゃない」彼の口調は有無を言わせず、私をエレベーターへと引っ張っていった。
病院へ向かう道中、私は不安で震えていた。拓也さんは運転しながら、絶えず私を安心させようとしてくれた。
「彼女は大丈夫だ。S病院には最高の心臓専門医がいる」
「もし私がもっと早く気づいていたら……もっと気をつけていれば……」私は声を詰まらせた。
「君のせいじゃない」拓也さんは手を伸ばし、私の手を握りしめた。「彼女は大丈夫だ。約束する」







