第1章:割れたガラス

飲み残しの酒の酸っぱい匂いが、剥がれかけた壁紙の狭苦しいリビングにまとわりついていた。テーブルの上には空き瓶が散らばり、澱んだ空気にはタバコの煙が漂っている。朝の光が埃っぽいカーテンを弱々しく透かし、ひび割れた床のタイルに色褪せた影を落としていた。

セラフィナ・レイン――彼女を気にかける数少ない者たちからは、セラと呼ばれていた――は、スニーカーの下で緩んだ床板が軋まないよう注意しながら、音を立てずに部屋を移動した。片方の肩にバックパックをかけ、胸には、崩壊寸前のこの世界で彼女の命綱であるラップトップを、きつく抱きしめていた。

しわがれた声が静寂を破った。

「こんな朝早くから、どこへ行くつもりだ?」

父親はリクライニングチェアにだらしなくもたれかかり、手からは力なく瓶がぶら下がっていた。充血した目を細めて彼女を見たが、焦点はほとんど合っていない。大きめのフーディーの袖の下で、手首の痣がズキズキと痛んだ。

「授業に、父さん」彼女は父親から視線をそらし、静かに言った。「月曜日だから」

「大学、だと……」彼は唇を意地悪く歪め、呂律の回らない口調で言った。「自分が天才様かなんかで、俺より偉いとでも思ってんのか、あぁ?」

セラは黙っていた。言葉は彼の怒りを煽るだけだと、とうの昔に学んでいたからだ。

「こっちへ来い」

胃が締め付けられるようだった。「遅刻するから」

だが、彼はすでに椅子から立ち上がり、よろめきながら前に進み出ていた。二歩で彼女の腕を掴んだ。痛みが肩まで走り、彼女は顔をしかめた。

「恩知らずのガキが」彼は吐き捨てるように言い、握る力を強めた。「この何年も、俺がどれだけ犠牲にしてきたか――」

「離して!」彼女はそう言い放ち、身を引いた。声は震え、心臓が胸の中で激しく脈打っていた。

一瞬、彼は凍りついたようだった。彼女の反抗を、その酔った頭で処理しているかのようだった。そして、彼の手が振り下ろされた。速く、そして、容赦なく。

焼けつくような痛みが頬に広がり、視界がかすんだ。でも、セラは泣かなかった。もう、泣かない。

満足したのか、彼は彼女を解放し、椅子によろめきながら戻ると、何か意味不明なことを呟いた。

震える手でフードを被り直し、バックパックを拾い上げ、一言も言わずにアパートを出た。

外の空気は鋭く冷たく、火照った肌に突き刺さった。セラはうつむいたまま、マサチューセッツ州ケンブリッジの通りを、MITのキャンパスに向かって早足で歩いた。笑いながらコーヒーカップを手に課題について話している学生たちの群れを通り過ぎる。彼らは、彼女がほとんど触れることのできない世界――安全と、暖かさと、確実さに満ちた世界――に生きていた。

講義室に着く頃には、彼女の頬は腫れ始めていた。彼女はフードをさらに深く引き下げ、赤褐色の髪を前に垂らしてその痕を隠した。

中では、オルデン教授がすでにボードに数式を書きなぐっていた。彼の鋭い目が、部屋の後方の席に滑り込む彼女の姿を捉えた。

授業が終わり、学生たちがぞろぞろと出ていくと、オルデンが彼女に近づいてきた。彼は五十代後半の、無駄のない厳格な雰囲気を持つ、筋張った体つきの男性だった。

「セラ」彼は優しく言った。「少し残ってくれるか」

彼女は凍りついたが、頷いた。

部屋に誰もいなくなると、彼は再び口を開いた。「大変な朝だったかね?」

彼女は一瞬ためらってから、一度だけ頷いた。

「研究室はいつでも君に開放されているからね」彼は穏やかに言った。「あそこなら、誰も君の邪魔はしない」

「ありがとうございます、教授」彼女は囁き、バックパックをきつく握りしめた。

研究室は彼女の聖域だった。高性能のコンピューターの列や、組み立て途中の機械がその空間を埋め尽くしている。プロセッサーの唸りと、焦げた金属のかすかな匂いが、いつもの席に座る彼女を迎えてくれた。

ここでは、彼女は痣だらけの少女、セラ・レインではなかった。ここでは、彼女は天才プログラマー、セラフィナだった。

画面にはコードの列が踊っていた。彼女が取り組んでいる最新のプロジェクト――高性能車両向けのソフトウェア最適化プログラムだ。それは洗練され、効率的で、現在市場に出回っているどんなものよりも遥か先を行っていた。

ゾーンに入り、指がキーボードの上を飛ぶように舞っていたその時、傍らのスマートフォンが震えた。

セオ・グラント。

胃がきゅっと縮こまるのを感じた。

セオは高校の同級生だった。かつては反抗的な一面を持つ賢い少年だったが、今ではケンブリッジのアンダーグラウンド・レース界の大物だ。

彼女は一瞬ためらってから電話に出た。

「もしもし、セオ」

「よう、セラ。久しぶりだな」彼の声は滑らかで、悪戯っぽい響きがあった。

「何の用?」

セオはくすりと笑った。「相変わらず単刀直入だな。なあ、お前のプログラムの件だ。お前がずっと調整してるやつ。あれに大金を払いたがってるクライアントがいるんだ」

「まだ売り物じゃないわ」彼女はきっぱりと言った。

「そこなんだよ。売る必要はない。ただインストールするだけだ。だが、やるのはお前じゃないとダメだ。クライアントの命令でな」

セラは眉をひそめた。「どうして私が?」

「お前のコードを、お前みたいに扱える奴は他にいないからさ、天才ちゃん」

彼女はため息をつき、鼻の付け根をつまんだ。「セオ……あなたの世界に関わりたくない。私は自分の人生を――まともな人生を築こうとしてるの」

「分かってるよ、セラ」彼の声が少し柔らかくなった。「でも聞け、これはただ金だけの話じゃない。チャンスなんだ。今夜のレースに来い。プログラムをインストールして、金を受け取る。それで終わりだ。その後はきれいさっぱり足を洗える」

「いくら?」

「お前が家と呼んでるあの地獄から抜け出すには十分な額だ」

セラの息が詰まった。

「レースはどこ?」

「古い滑走路だ。真夜中に。暖かい格好で来いよ――長い夜になるからな」

通話が切れ、彼女はスマートフォンを見つめたままだった。

数時間後、狭苦しい自室に戻ったセラは、どうにか貯めたわずかな現金の束を睨んでいた。まだ足りない。全然足りない。

父親はまたリビングで突っ伏して眠っていた。床には空き瓶が散乱している。

彼女は目を閉じ、ノートパソコンの入ったバッグを握りしめた。

選択肢なんて、実質ないのも同然だった。

ここにはいられない。

夜は、轟くエンジン音、きしむタイヤ音、そして遠くで鳴り響くスピーカーの音で生きていた。古い滑走路に車が並び、明るいヘッドライトが闇を切り裂く。群衆はスピードとアドレナリンに酔いしれ、熱気に満ちていた。

セオはすぐに彼女を見つけた。彼は艶やかな黒いスポーツカーに何気なく寄りかかり、胸の前で腕を組んでいた。

「セラ!」彼はにやりと笑って呼びかけた。「来てくれたんだな」

彼女はフーディーをきつく引き寄せながら歩み寄った。

「割に合うんでしょうね、セオ」

「ああ、もちろんだ」彼は数フィート離れた場所に停まっているマットブラックの車を指差した。「今夜お前がいじるのは、あの獣だ」

だが彼女が返事をする前に、群衆にさざ波が立った。囁き声。神経質な視線。

そして、一人の男が姿を現した。

長身で肩幅が広く、捕食者のような静かな自信をまとって歩いている。鋭い顎のラインと突き刺すような瞳が、空気を冷え込ませた。彼は全身黒ずくめだった。レザージャケット、体にフィットしたパンツ、砂利を踏みしめるブーツ。

セラの息が喉の奥で止まった。

セオが彼女の耳元に顔を寄せた。

「奴だ。デイモン・ヘイル」

その名は、夜の闇に響く一発の銃声のようだった。

そしてデイモンの視線が彼女に固定された瞬間、セラは胸の奥深くで何かが変わるのを感じた。何か危険で、何か抗いがたいものが。

次のチャプター