第6章 高嶺の花が戻ってくる

病院を出た後、浅井立夏は助手席に座り、一言も発しなかった。彼女は普段はおしゃべりな方だが、宮原裕也と一緒にいると、何を話せばいいのか分からなくなることが多い。

仕事の話以外は、何を言っても間違いのように感じる。

携帯の着信音が鳴り、宮原裕也が電話を取った。相手が何を言ったのか分からないが、彼は淡々と「うん」とだけ答え、電話を切った。

その後、彼はハンドルを切り、高架橋のランプウェイの入り口に車を停め、冷たく言った。「自分でタクシーを呼んで帰れ」

浅井立夏は車の往来が激しい高架橋を見つめ、破れたスカートを一瞥した。「ここは高架橋だし、スカートも破れてる」

「それで?」宮原裕也の声は一切の感情を感じさせない、冷酷で無情だった。

浅井立夏は彼と数秒間視線を交わし、無言で車のドアを開けて降りた。

彼女がドアを閉めると、黒いマイバッハは待ちきれないかのように走り去り、瞬く間に夜の闇に消えた。

夜は深く、幸いにも雨は小降りで、顔にふわりと降りかかる程度だった。

浅井立夏はスーツのジャケットをしっかりと巻き、緑化帯に沿ってゆっくりと歩き始めた。車が彼女のすぐそばを猛スピードで通り過ぎ、生死の境を感じさせる。

少し歩いたところで、携帯がバッグの中で震え続けた。彼女は立ち止まり、電話を取った。

「立夏ちゃん、診察結果は出たの?」浅井お母さんは息を切らしながら言った。「あなたったら、言葉に気をつけなさいよ、裕也が誤解して…」

浅井立夏は彼女の言葉を遮った。「何度診察しても結果は同じ。もう自分の子供は持てないの」

この知らせは浅井お母さんにとって晴天の霹靂だった。彼女はしばらく呆然とし、声が震えた。「な、なんで?以前は妊娠してたじゃない?」

浅井立夏は目の前を通り過ぎる車を見つめ、目頭が熱くなった。「もう切るね」

彼女はしばらくその場に立ち尽くし、携帯がバッグの中で震え続けるのを無視して、再び歩き始めた。

高架橋を下りると、そこは市内で最も豪華な商業地区だった。国金センターの外壁には巨大なLEDスクリーンが掛かっており、ショパン国際ピアノコンクールの映像が流れていた。

浅井立夏は広場の中央に立ち、スクリーンに映るピアノの前に座る女性を見上げた。彼女は赤いイブニングドレスを着て、髪をまとめ、美しい首筋を露わにしていた。

彼女の細長い指が鍵盤を滑り、密集した音が広がり、無人の広場に響き渡った。テンポは次第に速くなり、感情はますます激しくなり、聴く者の心を揺さぶった。

カメラがゆっくりと前に進み、スクリーンに映る顔は見覚えのあるものだった。

「彼女だ、佐藤有希!」

佐藤有希は宮原裕也の初恋であり、帝都大学の女神様として多くの男子学生の憧れの的だった。

今、カメラの前の佐藤有希は輝いており、赤いドレスがまるで燃え上がるようだった。観客席からは大きな拍手が鳴り響き、彼女の演奏は大成功を収めた。

カメラが観客席に移り、審査員席の後ろの最前列に座る一人の男性が映った。彼は正装をしており、熱心にステージを見つめていた。

その男が宮原裕也だ。

突然、雨が強くなり、彼女の視界をぼやけさせた。浅井立夏は寒さに震えた。

ショパン国際ピアノコンクールは5年に一度、ポーランドの首都で開催される。そして半月前、宮原裕也は一人でワルシャワに行った。

彼は佐藤有希に会いに行ったのだ。

浅井立夏はマンションに戻り、熱いシャワーを浴びて、布団にくるまり、うとうとと眠りに落ちた。

翌朝、浅井立夏は眉をひそめて目を覚ました。携帯を見て時間を確認すると、6時半だった。彼女は無意識に隣の男性を押そうと手を伸ばした。

手を伸ばしても、そこには誰もいなかった。

彼女は急いで起き上がり、ライトをつけると、隣のベッドが整然としているのを見て、宮原裕也が一晩中帰っていなかったことに気づいた。

浅井立夏は慣れない感覚に戸惑った。3年間、宮原裕也は出張以外で夜を外で過ごすことはなかった。

浅井立夏はしばらく呆然と座り、無表情で浴室に入り、洗面を済ませ、キッチンで自分の朝食を準備した。朝食を終え、会社へ歩いて向かった。

会社の入り口に着くと、黒いマイバッハが彼女の前に停まり、後部座席のドアが内側から開かれた。男性が無表情で車から降りてきた。

彼は昨日の宴会の服装のままで、シャツはしわくちゃだった。どこで一夜を過ごしたのか分からない。

宮原裕也は身長が約1メートル90で、その存在感は圧倒的だった。薄い唇と桃花眼を持ち、常に冷たい表情をしていても、プレイボーイのように見えた。

彼は浅井立夏のそばを通り過ぎ、目もくれずに中へ入っていった。まるで彼女が存在しないかのように。

浅井立夏は深呼吸し、急いで小走りで彼に追いついた。

社長専用エレベーターに入ると、浅井立夏は彼の険しい顔をこっそりと見つめた。「あの…あなたのことを心配しているわけじゃないけど、昨夜帰ってこなかったから…」

「どうして、今は浅井秘書に行動を報告しなければならないのか?」宮原裕也は冷たい表情で言った。

浅井立夏は唇を噛み、後半の言葉を飲み込んだ。彼女は余計なことを言うべきではなかった。ほら、これで自分が恥をかいただけだ。

宮原裕也は彼女の辛そうな表情を見ると、さらに苛立ちを感じた。彼はネクタイを引っ張り、怒りが一気に湧き上がった。「その表情は誰に見せているんだ?知らない人は君がどれだけ辛いかと思うだろう」

浅井立夏は心の中でため息をついた。彼が不機嫌なときは、何をしても間違いだと分かっていた。

「そんなことはない」

宮原裕也は嘲笑を浮かべた。「QUEEN芸能プロダクションは最近人手が足りない。君はすぐに荷物をまとめて、そこに行って報告しろ。もう俺のそばにいる必要はない」

浅井立夏は心底驚き、彼を見上げた。「私をQUEEN芸能プロダクションに行かせるの?」

QUEEN芸能プロダクションは宮原裕也が佐藤有希のために作り上げたエンターテインメント王国で、半年間の計画と準備を経て、月末に正式にオープンする予定だった。

昨夜、彼女は帰宅後、佐藤有希に関するニュースをたくさん調べ、彼女がまもなく帰国することを知った。宮原裕也がこのタイミングで彼女を自分のそばから外すのは、初恋のために二人きりの時間を作るためだろう。

「どうして、嫌なのか?」宮原裕也は少し前に身を乗り出し、「それとも俺のそばにいて、いつでも俺に…!」

最後の一言は、彼が彼女の耳元で言ったもので、粗野で下品だった。

彼がまた彼女を侮辱していると分かっていても、浅井立夏の心臓は制御不能に跳ね上がった。彼女は唇を噛み、後ろに一歩退いた。「分かった、行くわ」

彼女があっさりと答えたのを見て、宮原裕也の表情は少しも和らがなかった。彼は大股でエレベーターを出た。道中、皆が彼に礼儀正しく挨拶をした。

彼が険しい表情で遠ざかると、皆はほっと息をついた。

浅井立夏の人事異動はすぐに下り、同じ秘書の田中美紗(たなかみさ)が彼女のそばに寄ってきて、荷物をまとめる彼女を見た。「立夏ちゃん、人事異動がこんなに急に下りるなんて、宮原社長を怒らせたの?」

田中美紗は浅井立夏と宮原裕也の私的な関係を知る数少ない人の一人だった。昼間、浅井立夏は宮原グループ社長の首席秘書であり、夜は宮原裕也の私物だった。

しかし今、彼は浅井立夏をQUEEN芸能プロダクションに下放しようとしている。まるで寵愛を失った妻が追いやられるように感じられた。

前のチャプター
次のチャプター