第03章:なんてろくでなしだ!
第三章 なんて最低なヤツ!
エリー
もう!なんてヤツなの!冗談に決まってる。
「もちろん、お断りよ!絶対に無理」怒りと苛立ちが入り混じった気持ちで、私は言い放った。「おやすみなさい!」彼を通り過ぎる際、私は呆れて目をくるりと回し、吐き捨てるように言った。
なんて嫌なヤツ。
リビングに戻ると、サイドテーブルからバッグを掴んだ。
「私、もう帰るわ。今夜はありがとう。みんな大好きよ」ドアに向かいながら言った。
「大丈夫?」アナが立ち上がりながら尋ねた。
振り返ると、イーサンがキッチンから戻ってくるのが見えた。
「ええ、もちろん。また明日ね」ソファに座っているみんなに無理やり笑顔を向けてから、ドアを出た。
*
八時頃に目が覚めた。予定よりずっと早い。日曜日に十時前に起きるなんて、本当に嫌だった。そのことを考えると、昨夜のあの最低なヤツとの会話を思い出した。
あの男、たった二分話しただけでセックスに誘ってくるなんて、よくもそんな厚かましいことが言えるわよね。信じられない!あれだけの美貌に性格まで求めるなんて、高望みしすぎよ、エリー。残念だわ……。
まだベッドの中にいたまま、アナにまだ寝ているかメッセージを送った。彼女はすぐに返事をくれて、朝食に誘ってくれた。ウィルはたぶん、あの最低野郎と一緒にランニングに出かけているはずだと思い出した。彼とは絶対に顔を合わせたくなかった。
起きてからシャワーを浴び、晩冬の寒さに備えて服を着た。
アナはほんの数ブロック先に住んでいて、おかげでいつでも歩いて会いに行けた。彼女は結婚してまだ二年で、ウィルと一緒にこのアパートを選んだのだ。親友がこんな近くに住んでいるなんて、本当に嬉しかった。
ノックするとすぐに、スウェット姿のアナがドアを開けてくれた。
「外、めちゃくちゃ寒いわね?」彼女は私のコートを受け取りながら尋ねた。
コートをかけると、彼女は戻ってきて私を抱きしめた。
「ええ、本当にね」
「冬の朝にランニングするなんて、ウィルもどうかしてるわ」
「それでも彼と結婚したんでしょ」
「あのカッチカチの腹筋に比べたら、少しくらいクレイジーなところなんて何でもないわ」彼女はウィンクした。
「あなたの言う通りね、いつだって」
「ホットチョコレート持ってくるわね。クッキーか何か、他にいる?」
「ケーキは?」
「ええ。チョコレートの?ウィルが昨日の朝、美味しいのを作ってくれたのよ」
「お願い!カッチカチの腹筋だけじゃなくて、料理もできるなんて!もう!どうしたらそんな人、手に入れられるのよ?」私はソファに身を投げ出し、脚を組んだ。彼女は隣のキッチンでお盆の準備をしながら笑っていた。「ここに来るたびに、このアパートがもっと素敵に見えるわ」
「ありがとう。はい、どうぞ」彼女はそう言って、ソファの私たちの間にお盆を置いた。「それで、昨夜どうして飛び出して行ったのか教えてちょうだい。イーサンから聞き出そうとしたんだけど、何もなかったって言うのよ。でも、あれは嘘だってわかってる。あなたが出て行く前に彼を見てた目つき、私、見たもの」
「彼、たった二分話しただけで、私をセックスに誘うのがいい考えだと思っただけよ」
「彼、あなたとセックスしたいって言ったの?」彼女は目を丸くした。
「私には、彼が他にすることなくて、私が手軽な相手だと思ったように見えたけど」
「それか、あなたのこと魅力的だと思って、本気でセックスしたかったのかも。一瞬でも受け入れようって思わなかったの?」
「は?もちろんないわよ」
本当に考えもしなかった。今まで会った中で一番魅力的な男性の一人だったけど。
「だって……あの人って……」
「完全な最低野郎よ!」
「すごく魅力的」
「アナ!」私は彼女をたしなめた。
「そうだけど、あなたが求めてるものがそういうのじゃないってことはわかってるわ」
「何も探してないわ。ただ、自分が何を欲しくないかはわかってる」
「わかってる、わかってるわ。でも、一瞬もその気にならなかったなんて信じられない」
「ええ。一瞬たりとも。彼は完全なイヤなヤツだし、私のこと何も知らないくせに」
「彼のこと、魅力的だと思わないの?」
もう、彼女のせいで彼のことを考えてしまっている。何としても避けようとしていたのに。でも、彼の姿ははっきりと心に焼き付いていた。
「彼が最低なヤツみたいに振る舞ったって言ってるのに、どうしてそんなこと聞くの?」
「もし彼が、あなたのことをもっとよく知ってから誘ってきたとしたら、受け入れることを考えた?」
「論外よ」
「なるほどね。やっぱり彼のことをすごく魅力的だと思ってるんじゃない」
「バカげてる!話題を変えましょう」
*
角を曲がった途端、ウィルに気づかれなかったら、一歩踏み出したところで引き返していたかもしれない。彼らはランニングから戻るところで、厚手のスウェットにニット帽という格好だった。
まずい。(礼儀正しくするのよ、簡単なことだわ)
「どうやら俺の奥さんはもう起きてるみたいだな」ウィルは歩道で私の前に立ち止まり、ぎゅっと抱きしめてから言った。「おはよう、エル」
「おはよう。一緒に朝ごはん食べたの。あなたのケーキ、美味しかったわ」
「気に入ってくれて嬉しいよ。君のために特別にまた作るよ。少なくともイーサンには、少しは思い知らせることができたと思うよ」
「何? 平気だけど」ウィルの背後からイーサンが言った。
私はできる限り彼の存在を無視していたが、とうとう向き直って無理に微笑むしかなかった。
「おはよう」私は小声で言った。
「おはよう、エリー」
「じゃあ、もう行かなくちゃ。またね、ウィル」
私は二人を後に残して歩き続けた。だが、数歩も進まないうちに、イーサンが私の名前を呼ぶのが聞こえた。
立ち止まり、深呼吸をしてから振り返る。彼の完璧すぎる顔を見るだけで、腹が立ってくる。
彼が見上げるほど背が高くて、それがまた私を苛立たせた。
「何の用?」私は訊いた。
「ついさっきまで、何もかもうまくいってるって信じそうになったよ。役者にでもなってみる気はないか?」
彼は黒いビーニー帽をかぶっていて、それが角張った顎のラインを際立たせていた。
「何か私に言いたいことでもあるの? それとも、ただ私をイライラさせたいだけ?」
「へえ……君はいつもそんなに愛想がいいんだ?」彼はポケットに両手を突っ込んだ。
「クソ野郎相手だけよ」
「科学者の割には、随分と神経質だな」
「好きに言えばいいわ」
「どうやら俺の第一印象、相当悪かったみたいだな」
「あらそう? どうしてそう思うのかしら?」私はありったけの皮肉を込めて言った。
「面白いな。つまりだな、昨日の誘いで君を怒らせるつもりはなかったんだ。むしろ逆だ」
「別に気を悪くしてないわ」
「そうは見えなかったがな」彼は疑わしげに片眉を上げた。「ベネットにはやめておけって言われたんだが……君の友達が、君は誰かと寝た方がいいって言ってるのを、たまたま小耳に挟んじまってな。それで……」
「立ち聞きしてたってわけ?」
「ちょうど入ってくるところで聞こえてきて、その直後に君を誘ったじゃないか。君は気を悪くしてないと言ったが、明らかに俺に腹を立てている」
「あなたのしたことは、あなたがどういう人間かを示してるだけ。私には関係ないわ」
「俺がどういう人間だって?」
「私が関わり合いたくないタイプよ。こうしましょう……あなたはベネットの弟だから、それに、この辺で顔を合わせることも多分あるだろうから、礼儀正しくは接するわ。でも、それだけ。どうぞお元気で」そう言って立ち去ろうとしたが、彼は話し続けた。
「会ったばかりの相手とセックスしたことないのか? ちょっと過剰反応だと思うがな」
「もういいわ。あなたはますますクソ野郎っぷりを披露してるだけよ」
彼は私についてきた。
「セックスの誘いだっただけだろ。頭がおかしいのは君の方だ」
「もういいってば。わからないの?」私は再び彼の方を振り返った。
「ただ謝ろうとしただけなんだが」
「何に対して? あなた、何か悪いことしたとでも思ってるの?」
「いや。言っただろ、君を怒らせるつもりはなかったと」
「怒ってないって言ってるでしょ。だから、罪悪感もないなら謝るのはやめて」
「まだ怒ってるじゃないか、理由がわからないが。俺は戻ってきたばかりだから、揉め事は避けたいんだ」
『昨日それを考えるべきだったのよ、このクソ野郎が』
「私の方から問題を起こすことはないわ」
「それは良かった」
「ええ、良かったわね。さようなら!」
私は彼を置き去りにして歩き去った。
✽
火曜日に一緒にランチをする予定だった。アンナと私がバーに着くと、ゾーイとベネットはすでにウィルと一緒に隅のテーブルで待っていた。
私たちが近づくと、アンナはためらうことなくウィルに寄り添ってキスをした。私は皆に「どうも」と軽く挨拶した。
「大丈夫か、エル?」数分後、彼らが雑談している間、私が黙っているのに気づいてウィルが尋ねた。
今週はずっと気分が悪かった、たぶんPMSのせいだ。
「ちょっと頭痛がするだけ」
「それなら、私のプレゼントが効くかもね」ゾーイはそう言って屈み込み、ヴィクトリアズ・シークレットの紙袋を二つ持って起き上がった。
一つをアンナに、もう一つを私に手渡した。
「別に誕生日でも何でもないんだけど……」アンナは戸惑いながら袋を開けた。「でも、ありがとう」と言って箱を取り出し、テーブルに置いた。私もゾーイにお礼を言った。
「わあ! これって……ピンクね」アンナは箱を開け、小さなピンクのレースのランジェリーセットの包みを開いて言った。
肌なんてほとんど隠せないような代物だった。テーブルの向こう側でゾーイが笑う。ウィルは悪戯っぽく微笑み、ベネットは不賛成といった風に首を振った。彼はよくそうする。一つには彼が気難しいせいもあるし、もう一つには、こういう馬鹿げたことが気に入らないからだ。
「この色、本当に私の性格を表してるわね」ウィルがそれを手に取ってまじまじと眺めていると、アンナがからかうように言った。
「あなたよりウィルの方がプレゼントを気に入ってるみたいね」ゾーイが笑いながら言った。「でも、エリーはどう? あなたのは開けないの?」
「こういうプレゼントはアンナにはぴったりだと思うけど……私の場合、たぶんクローゼットで虫に食われちゃうのがオチね」私は箱をテーブルに置いた。
「クソッ……」ベネットが呟き、私たちは皆、彼が見ている方、レストランの入り口に目を向けた。
『最悪』イーサンがこちらへやってくる。

















































































































































