第6章

山田と名乗った白髪の老人は、古い木の杖を片手に、しかし足取りは確かだった。

厳かな、それでいてどこか神秘的な雰囲気をまとい、彼は神社の中へと進んでくる。その腕には、赤い布に丁重に包まれた長方形の何かが抱えられていた。

「千夏様。もしやと思い、あるものをお持ちいたしました」

山田はそう言うと、抱えていた包みを本殿の机にそっと置き、ゆっくりと赤い布を解いていく。

現れたのは、一冊の古びた和綴じの本だった。

表紙には精巧な狐の意匠が彫り込まれている。背表紙はところどころ裂け、黄ばんだ料紙の端は使い込まれて丸まっていた。

「これは和泉家に代々伝わる古文書でございます。当神社...

ログインして続きを読む