第5章

目を閉じ、十七歳の神谷亮介についての記憶に浸る。

琥珀色の瞳は、いつも冷徹な光を湛えていた。特にあの日、彼が廊下に立ち、私と星野健太の間に割って入ってきた時のことは忘れられない。彼の声は穏やかだったが、有無を言わせぬ確固たる意志が籠もっていた。「健太先輩、もう行くべきだと思います」

亮介が本気で怒っているのを、私はその時初めて見た。普段の彼はいつも天文台の望遠鏡の傍で気怠げに寄りかかり、星の光を顔に浴びながら、その瞳には宇宙への尽きせぬ好奇心を映していた。星空を見上げるのが好きだったあの少年が、その瞬間、まるで壁のように、私とあらゆる闇の間に立ちはだかったのだ。

亮介は、傑出し...

ログインして続きを読む